今回は神奈川県大和市つきみ野に焦点を当てて、おすすめのラーメンランキングをご紹介して行きたいと思います。
つきみ野は大和市の中でも閑静な住宅街と言ったイメージが強く、隣には2019年にオープンした大型ショッピングモールの「南町田グランベリーパーク」がありますね。
どうしてもそちらに目を奪われがちですが、つきみ野は国道16号に面していると言う事もあって色々なラーメン屋さんがあるんです。
私自身が実際に行ってみた見解を含め、おすすめのラーメンをランキングにしてみましたので、宜しければ最後までご覧になって見て下さい!
Contents
大和市つきみ野でおすすめのラーメンランキングTOP5

それでは、大和市つきみ野でおすすめのラーメンを、ランキング形式で、各店舗のおすすめメニューも併せてご紹介していきたいと思います!
ぜひ、頭の中で想像しながら読んでみて下さい。
1位:博多長浜らーめん 風び
つきみ野駅から徒歩5分ほどの場所にある長浜ラーメンのお店です。
基本の豚骨ラーメンは、コラーゲンたっぷりの濃厚な豚骨スープに細麺。
スープに使用しているコラーゲン豊富な豚皮は、なんと日本一多く使用していると自負しています!
確かに濃厚でとろみのあるスープですので納得です。
薄めのチャーシューとネギのみのシンプルイズベストなラーメンは病みつきになり、替え玉は何回でも行けそうになりますよ!
私は固めをガシガシ食べるのが好きなので、毎回替え玉固めを注文します。
ちなみにラーメンを注文すると、毎回会計時に替え玉1杯無料券が貰えるんですよね。
150円以下のトッピングにも使えるのでこれは地味に嬉しいです。
ちなみに私は味玉トッピングに使ったりします。
半熟とろとろの、丁度よく味が染みた玉子がラーメンとも合い、食欲をそそりますよ。
おすすめメニュー:半分やきめし定食
私が毎回注文するのは「半分やきめし定食」です。
メニューにも人気ナンバーワンと書いているだけあって、ここのやきめしは本当に美味しくスープとの相性も抜群です!
細かく刻んだ野菜が入っているのみのシンプルなやきめしなんですが、醤油の香ばしさにご飯のパラパラ感、丁度いい味の濃さが絶妙で、付け合わせの福神漬けがいい仕事をしてくれています。
半分やきめしとは言っても普通の1人前位の量が出て来ます。
それで850円ですからかなり良心的なお値段だと思います。
更に無料券があれば替え玉一杯無料ですのでそれだけでもうお腹いっぱいです。
コスパ良すぎですよね!
コラーゲンがたっぷり入った濃厚な豚骨スープははじめはクセもありますが、必ず病みつきになりますよ。
ぜひやきめしと一緒に召し上がってみて下さい!
2位:ラーメン岩佐
単刀直入に、「二郎インスパイア」と言うのが一番分かりやすいでしょう。
つきみ野駅と中央林間駅の間くらいにあります。
どちらの駅からも徒歩10分程度でちょっと歩きます。
二郎系のお店は色んな所にありますが、各店舗でそれぞれ特徴がありますよね。
私の個人的な見解では、こちらのラーメンは「比較的あっさりめの食べやすい二郎」。
濃厚すぎる程のこってり感、二郎特有の油ギトギト感はありませんが、見た目、雰囲気は十分に二郎を楽しめます。
豚骨ベースの太ちぢれ麺の清潔感のある二郎と言った感じで、見た目に反して女性の方にもおすすめ出来るラーメンです!
味の濃さといい油の量といい全体的に丁度いいんですよね。
勿論全て多めも出来ますよ。
ランチタイムには麺増量や、野菜増量、半ライス等、嬉しいサービスも付いています!
おすすめメニュー:がっつり野菜ダブル豚増し
やはりメニューの中でも一際目を引くのがこちらです。
「がっつり野菜ダブル肉増し」
名前の通りうず高く盛られた野菜。
それを包み込むように配置された数々の厚切りチャーシュー。
その下にはもちもちの太麺。
見た目のインパクトはありますが、そこまで重くもなく丁度いいバランスなのでペロリと行けるんです。
チャーシューがまた美味しいので、私はライス必須です。
お店に行かれた際はぜひがっつりと召し上がってください!
最高の満足感を得られるでしょう。
3位:つきみ野大勝軒
言わずと知れた東池袋の大勝軒の暖簾分けですね。
つきみ野駅から徒歩5分程度。
つけ麺ならばここ以外に考えられません。
いわゆる魚介系のあっさり醤油スープにつるつるの太麺。
麺の量は選べますが、大盛りだと結構な量です。
しかしどんどんハシが進むのであっという間に麺が無くなってしまいます!
お腹が空いてどうしようもない時には大盛りを注文したいですね。
麺の量を選べるのはつけ麺ならではで嬉しいシステム。
もちろん最後はスープ割で締めます。
つけ麺は最初から最後まで最高ですね!
おすすめメニュー:特製つけ麺全部入り
満足度満点なメニュー。
私はいつも特製つけ麺全部入りの中盛りか大盛りです。
チャーシュー、半熟味玉、メンマ、のり、別皿で白髪ねぎ。
贅沢なラインナップで嬉しくなります。
どれも結構な量がトッピングされていますので、麺と一緒に遠慮なく食べちゃってください!
4位:ラーメンショップ大和
ラーメンショップって色々なところにありますよね。
あの黄色いお店で目を引くので見覚えのある方も多いでしょう。
こちらのお店はつきみ野駅から徒歩5分程。
その場所によって味も様々かと思います。
こちらのお店は朝6時からやっているので、朝らーめんが出来ちゃいますね!
味はこってりはしておらず、スープは濃いめの醤油ベースの鶏がら。
麺は細麺で、朝6時から開店しているだけあってくどくはなく、ハシがすいすい進みます。
朝から元気を出すにはもってこいでは無いでしょうか!
おすすめメニュー:普通ラーメン
その名の通り普通のラーメンです。
昔ながらの中華そばと言う訳ではありませんが、どこか懐かしさを感じさせる味です。
いい意味でのチープなラーメン。
しかし、だからこそ美味しいんです。
シンプルな中にもここでしか味わえない味があります。
個人的にコショウ多めが病みつきになります。
是非、一日のスタートをこちらのラーメンで切ってみてはいかがですか?
5位:ラーメン大桜 つきみ野店
神奈川に店舗がたくさんあるイメージのラーメン屋ですね。
調べてみるとどうやら沖縄にも店舗があるようです。
こちらのお店はつきみ野駅から徒歩5分程。
いわゆる家系ラーメンですが鶏油が使われており、他の家系ラーメンの様にこってりと言うよりは、濃いめな味付けながら後味はあっさりとした印象です。
おすすめメニュー:のりたまラーメン
家系の醍醐味と言えばスープに浸したのりを巻いて食べるライスです!
こちらのラーメンも例外ではなくのりは必須ですね。
スープが染みたのりやほうれん草をライスの上に乗せて一緒に食べるのって最高ですよね。
こちらの麺はストレートの中太麺で、私は麺固めでガシガシ食べるタイプです。
家系の他のラーメンと比べると若干細目な感じもしましたが、こちらのスープにはバランスのいい太さだと思います。
トッピングや調味料次第で自分なりのミニ丼が作れてしまうのも家系の魅力的なところですよね。
とろとろのチャーシューや、半熟の煮卵と合わせても美味しいです!
まとめ

今回は「大和市つきみ野でおすすめのラーメンランキング」と言うことでご紹介させていただきました!
いかがでしたでしょうか?
気になるラーメンはありましたか?
正直どのお店のラーメンも似たような物は無く、それぞれに特徴があってランキングにするのは難しかったです。
神奈川県と言えば家系ラーメンが有名ですが大和市つきみ野では家系だけでなく、ご覧いただいたように色々な種類の個性的なラーメンが楽しめます。
どのお店もおすすめなので、気になるラーメンがありましたら是非行ってみて下さい!